SSブログ

キャラクターの生みの親 [その他のスクエニ]

リラックマの生みの親、コンドウアキさんのニュースを見て、居ても立ってもいられず、

ブログを立ち上げて書いている次第です。

あの可愛い癒し系キャラのリラックマが、その世界観とはかけ離れたパチスロに起用されたとのこと。

コンドウアキさんのブログ記事

私が言いたいのは、いくら版権元に一任しているからと言って、

キャラクターの生みの親に一言も断りがないというのは、いかがなものか、ということ。

なぜ、この件をブログに書いているかというと、私も似た気持ちを味わったことがあるからです。

条件や状況は全く違うと分かっておりますが、こういうことになった時の

キャラクターの生みの親の気持ちが、とてもよく分かるからです。

しつこいようですが、 ”気持ちが分かる、ということだけ” です。



※ここから先は、今年の1月に私が経験した話です、長くなります。
※諸事情により、すべて伏字になります、読みづらくなりますが、ご了承ください。

私は最近、ブログをご無沙汰しておりますが、実は、

とあるS社が運営しているSNSサイトに入り浸っているから、なんです。

最初は、買ったゲームについているポイントの登録と、クラウドに似ているアバターが目的でした。

ところが、サイトでのお友達も増え、また、とある運ゲーが楽しくなり始めました。

それは文字だけのゲーム(しかも運ゲー)ですが、そこで獲得した素材を集め、

合成して、アイテムを作ることが出来るものです。

毎回、期間限定のストーリーを楽しみ、そのストーリーだけのアイテムを手に入れる事が出来ます。

主人公は自分のため、自分の名前が表示されます。

そのなかで、去年の3月だったか4月だったか、「M学園」というシリーズがありました。

登場する人物は、無料エリアで、自分と、MNという生徒。

有料エリアでは、学園の生徒会長のMTと、副会長のAR。

ただ、ストーリーと呼べるほどの設定はなく、MT会長とは睨み合いに勝ったらアイテムをくれた。

せりふは「これやるよ」だけ。そんな、ほぼ謎のまま終わったM学園に、

キャラクターの名前と立場だけを借り、性格や趣味など、キャラクター性を肉付けし、

さらに、風紀委員長(会計兼務)のFR、環境美化委員長(書記兼務)のAU、

というキャラクターを自分で作り上げ、二次創作をし、楽しんでおりました。

*M学園生徒会ブログはコチラ*

記事を上げると、ほぼ50~60のアクセス数、何もなくても毎日、ブックマークから25前後の

アクセスのある、本当に限られた人たちだけが楽しめる感じのものでした。

なので、そんな大事になるなんて、想像もしておりませんでした。

その運ゲーに、「続編」が出ることは今までになかったのですが、

M学園が、このたび、1月に、バレンタインに先駆け「恋のM学園」として復活しました。

そのM学園で、私が作ったキャラクターのはずの「風紀委員長のFR」が、登場したのです!!

最初は、ただビックリし、ドキドキしました。

でも、次第に「FR」が、前作から居たものと思われる方も居て、

FRは、私が作ったキャラクターなのに!!と訴えたくなりました。

キャラクターの肉付けも、登場人物の力関係も、(私が考えたものと)そっくりだと、お友達に言われました。

ネットの相談箱に投稿したら、「そのままだと、企業にキャラクターを奪われますよ」と言われ、

すごく怖くなって、でも、こちらは二次創作の身であり、確認するのは、とても勇気が要りました。

そこで、著作権相談センターに電話をし、アドバイスを求めました。

すると、映像やイラストが伴わない(要は漫画やアニメに属さない)ものは、著作権法には触れないので、

私がしていることは「アイディア」の段階であるので、もっと堂々と、自分の考案であると主張しなさい!

と言ってくれました(精神的に追い詰められていたし、その言葉は、今でも涙が出ます)。

以下、そのときの日記のリンクです。
※メンバーズ内では、去年のM学園以来、「会長」と呼ばれております。

*初めてFR登場を見たときの日記*

*運営に連絡したあとの日記*

*運営からの返事その1*

*運営からの返事その2*

と、いうことで、この件は解決しましたが、

どんな形であれ、やはり「キャラクターの生みの親」は、そのキャラクターを愛しているわけです。

勝手に奪われるのは許せない気持ちになるわけです。

立場的には、企業が強いわけで、強者が弱者を食うような事は、やめてもらいたいです。

こちらは、運営側から提供させてもらっているものを使用し、楽しんでいるだけである、

ただの1ユーザーである、というのは、重々承知しております。

M学園に掲載しているキャラ画像はアバターですし、

漫画は、運営が提供しているシステムを使わないと作れません。

他人のふんどしで相撲をとっていることは、よく分かっておりますよ。

でも、キャラクターの生みの親に、一言あってしかるべき、と訴えたいのは、

こういう事があったからなんです。

たとえ強者の企業で、ユーザーから提供されたアイディアは当社に帰属します、という

(私は「提供」した覚えはないんですけどねww)

利用規約を大きく掲げていても、相手が1人に特定できるなら「断り」は必要。

企業イメージを損なわないためにも。

小さなことでも、ユーザーやファンは大事にすべきである。

そう気づかされた部分も、大いにあります。

この一件を日記に書いた後からは、記事アップで100件を越えるアクセスになり、

楽しんでもらえる人が増えて、逆にうれしかったですけどね(^^;;

また、シナリオ担当の方が、実はブログを見て下さっていた、というのも、

本当にびっくりし、うれしかったです。

最初に言ってもらえたら、本当に心から、うれしかったんですけどね(^^;

でも最初に言っちゃったら、ゲームのネタバレになっちゃいますけど。

せめて、最初の回答で「実は、そうだったんですよー」って返ってきたら、まだ良かったかな。

と、話がずれました。

なので、今度から私も、二次創作をする際には、公に「OK」を出していない場合には、

いちいち許可を求めよう、と思った次第であります。

最近は「本」を出すよりは、ネットで公開した方が、いろんな人が見てくれるので、

ネットで発表してリアクションをもらえるほうがうれしいですね。

本にしても、あんまりリアクションは、ないですから(^^;;


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 3

コメント 2

宗助

こんにちは。
キャラクターの生みの親の気持ちが
どんだけ苦労して・愛して作られたのか
伝わっていないのが残念でなりません。
スクエニの件も最初の文章(返答)を拝見すると
怒りがこみ上げてきます。
京奈さんの魂の叫びがやっとkさん?に伝わった
のが良かったと思っております。
その後の謎の同意書が気にかかりましたが;
私もこの件を他人事と思わずFFの版権絵を描く身
として気を引き締めて絵を描きたいと思います。
by 宗助 (2011-02-20 15:41) 

京奈

★宗助さん

ありがとうございます。
宗助さんには、SEMの方でも応援&心配をして下さり、本当に嬉しかったです。
やっぱり、同意書はボタンの押し間違いじゃなかったんですね;;
あの後だっただけに、とても気になりました。
揚げ足とるわけじゃないですが、”当社の許可なく”とあったので、今度からはちゃんと許可を取ろうと思います。
魔法学園のブログは、これで公認となったわけですので、きっかけとしは、よかったのかな、と思います。
本当に本当に”魂の叫び”でしたよ。
だって、キャラクターは自分の魂の分身なんですから(^^
宗助さん、ほんとうにありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします(><。
by 京奈 (2011-02-20 18:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。